初心者から経験者まで
着実に技量を積めるお稽古内容です
※見学や体験は開講先のセンターやスクールによって条件が異なります。楽器のレンタルは別途料金が必要です。
※※プライベートレッスンの場合のみ。グループレッスンでは開講日時、受講回数が決まっています。
※※※合奏稽古や発表会などの研修行事は、希望者を対象とした任意参加です。
<お知らせ>
最終更新日:2020年2月1日
★現在、首都圏緊急事態宣言が発出されているため、舞楽レッスンおよび合奏稽古については休講としています。楽器のレッスンに関しては感染予防対策を講じつつ、受講者と相談の上、対面・遠隔の両方でレッスンを実施しています。NEW‼
◆学習院さくらアカデミー秋講座【Web 日本雅楽の魅力に迫る】がZOOMで受講できます。NEW‼
★【重要】新型コロナウィルスに関する対応について(今後のお稽古方針)
■ネットワークアプリを使用した遠隔レッスン(楽器・歌謡を対象)を実施します。NEW‼
ご希望の方は詳細をお問い合わせください。
■初めて雅楽を学ばれる方向けのページ「雅楽を学ぶには」・「雅楽実演家について」を新設しました。
ー現在予定はありません ー
おすすめ講座
学習院さくらアカデミー2020秋 WEB講座
<日本雅楽の魅力に迫る>
古代シルクロードのDNAを継ぐ世界最古の合奏音楽&舞踊
土曜日の午後、通学の必要なく、ご自宅などから安心してゆったり学んでいただけます。雅楽が初めての方も、雅楽実技を学ばれている方も、みなさんにお楽しみいただける講座です。(全3回)
対 象:どなたでも
レベル:入門
難易度:低
.jpg)
感染予防策を講じながら開講しています
<よみうりカルチャー錦糸町>
現在、よみうりカルチャー錦糸町では感染予防策を講じながら、講座を開講しています。
笙クラス・篳篥クラス・龍笛クラス(初心者・経験者)の全3講座4クラスです。随時入会可能です。見学(無料)、体験(有料)もございます。
対 象:どなたでも
レベル:初心者~