top of page
雅楽を歌う ~朗詠・催馬楽・神楽歌の世界~
雅楽の「歌もの」には、神道儀礼の中で培われてきた神楽歌(かぐらうた)などの
国風歌(くにぶりのうた)の他、平安時代に流行した、雅楽器の伴奏で歌う以下
のような声楽曲があります。
朗詠(ろうえい) 漢詩に節をつけて歌う
催馬楽(さいばら) 和歌に節をつけて歌う
本講座では歌物を通じて、古代歌謡の魅力を味わっていきます。
2025年春 学習院さくらアカデミーでの歌謡講座が再始動です!!
【歌 謡】 講師:三田徳明
◇目白教室 (学習院さくらアカデミー)
土曜日:午後 (90分)
★トライアル講座(5月10日)あり
◆個別レッスン(場所はお尋ねください)
プライベートレッスン(完全個別指導) 〔一回45分〕月2回 19,000円/人
月1回 10,000円/人
セミ・プライベートレッスン(お仲間と二人で)〔一回45分〕月2回 13,000円/人
月1回 7,000円/人
グループ(3人以上)はご相談ください。
