top of page
dadaikokangen - コピー.jpg

ご存知ですか?現在、雅楽は

平安時代以来の大ブームです

​日本では1300年以上の歴史をもつ「雅楽」は長らく宮中や大きな寺社などを中心にごく一部の限られた人達によって伝承されてきました。しかし21世紀の現在は年齢や性別を問わず、誰でも楽しめる芸術として、小学生から年配の方までたくさんの方々が学んでいます。​ぜひ、あなたも雅楽演奏者の仲間入りをして悠久の歴史を味わってみませんか?

初心者から経験者まで

着実に技量を積めるお稽古内容です

IMG_20170916_163452 (1).jpg

初心者でも安心

基礎からじっくり、丁寧に

楽器演奏では、楽器の扱い方譜面の読み方運指など初歩からしっかり解説・指導。舞楽では身体の使い方、歌謡では発声法という基礎から指導を行っています。確実な上達への早道は正しい基礎の習得から。

140118_135217_IMGP4753.jpg

研修行事も充実

​目標となる発表演奏会も

雅楽の基本は合奏です。他の楽器奏者との合奏、舞楽や歌謡場合には楽器演奏と合わせることとで初めてその全容が見えてきます。月例の合奏稽古や年1回の装束を着けた発表演奏会※※※を目標にお稽古に励むことができます。

P1220063.JPG

お稽古の様子を知る

見学・体験受講もできます

各講座で見学や体験受講が可能です。受講する前にどんな様子の講座なのか、なによりも楽器や舞、歌謡がどのようなものであるかを確認していただけるので初めて受講する際にも安心です。楽器のレンタルもあります。

天空の飛行機

遠方からでも

仕事の合間にも通える

​プライベートレッスンでは、講師と予定を調整してレッスンを開講しますので、遠方にお住まいの方でも上京時期に合わせて受講日時やレッスン回数を決めることができます※※全国各地、また海外からも受講されています。

​※見学や体験はレッスンごとに条件が異なります。楽器のレンタルは別途料金が必要です。

​※※プライベートレッスンの場合のみ。グループレッスンでは開講日時、受講回数が決まっています。

​※※※合奏稽古や発表会などの研修行事は、希望者を対象とした任意参加です。

<お知らせ>

 

​最終更新日:2024年8月10日

NEW‼ 親子で雅楽を体験してみませんか?

★【無料】子供と保護者の『雅楽教室』(主催:全日本郷土芸能協会)11月10日スタート 現在参加申し込み受付中。

※お申込みお問い合わせは上記リンク先へお願い致します。

◆学習院さくらアカデミー2024年秋講座の受講申込が始まっています。雅楽講座は以下4講座です。

平安王朝・雅楽の舞〈舞楽〉】・【日本雅楽を知るⅡ(座学)】・【平安王朝の音を奏でる-篳篥

平安王朝の音を奏でる-龍笛

申し込みはそれぞれのリンク先よりお願い致します。

★各種グループレッスンの一部レッスン予定を2024年12月分まで掲載しました。こちら

NEW‼

★【書籍情報】5月26日発売 ~予約受付中~『伝統芸能の教科書』藤澤 茜 (著, 編集) 

楽については当会代表三田徳明が執筆しております。詳細はこちら

■初めて雅楽を学ばれる方向けのページ「雅楽を学ぶには」「雅楽実演家について」を新設しました。

​ー現在予定はありません ー

おすすめ講座
dadaikokangen - コピー.jpg

学習院さくらアカデミー2024秋 対面講座 /28

 <日本雅楽をひも解く> 現在開講

日本史を貫く唯一の芸能から 〈日本文化〉を考える

本講座では宮中や神社仏閣で上演されてきた日本雅楽を時代を絞って様々な切り口から分かり易くご紹介します。第二クールとなる今期は織豊政権から明治維新までを扱います。一般の「常識」や巷で論じられている言説も、先入観にとらわれず検討して参ります。雅楽が初めての方から実演者まで、皆様の受講を歓迎します。(全3

 対 象:どなたでも

 レベル:入門

 難易度:低

講座詳細はこちら

IMG_20170916_163452 (1).jpg

駅近・土曜日開講で始めやすい 初心者向け

<雅楽グループレッスン㏌錦糸町PARCO>

錦糸町PARCO島村楽器さんのスタジオを利用した管楽器グループレッスンが開講します。

​笙クラス・篳篥クラス・龍笛クラス(初心者)の全3クラスです。

 対 象:どなたでも

 レベル:初心者~ 

​講座詳細は各楽器グループレッスンより

bottom of page