top of page

1300年の歴史と伝統を有するアジアの総合芸術

雅楽鑑賞教室

出演:三田徳明と雅楽瑞鳳会 制作:重本音楽事務所

生の演奏だからこそ生まれる

子どもたちと雅楽の『化学反応』

 

学校の授業では、音楽の教科書に掲載された写真とCD、DVDを鑑賞する。

それが、子どもたちが雅楽に触れることが出来るほぼ唯一の機会です。

初めて聴く音色に耳を塞ぎ

目の前に現れた面をつけた舞人の姿に声を出して笑う

 

そんな子どもたちが、次第に雅楽に惹きこまれ、真剣な眼差しを向けるようになる。

生の演奏だからこそ成せる子どもたちの未知との遭遇です。

この日の出会いが数年後、数十年後、彼らにどんな化学反応をもたらすでしょうか。

最も多感な時期にこそ、本物に触れ肌で感じる経験はとても大切です。

世界に羽ばたく未来の国際人たちに​​


雅楽は1300年以上の歴史を有する日本の伝統音楽・芸能であり、

日本のあゆみとともに、時代の変化の中を生き抜いてきました。

雅楽はまさに「日本」という国を体現している芸術です。

楽曲、楽器の出自はアジアの各地に起源を求めることができることからも、

雅楽を通じてアジアの相互理解、そして世界に視点を広げる機会を創出できます。

国際化がますます進む21世紀、

将来世界に羽ばたく子どもたちにとって、雅楽との出会いはきっと大きな財産となるでしょう。

静岡2.jpg

舞台を使ってステージを組み、体育館を劇場に

20150603180212.jpg

地元新聞でも鑑賞教室の様子が報じられました

静岡7.jpg

舞動作体験では、全身で雅楽を体感できます

【鑑賞教室プラン】

 

所 要 時 間:60~90分(上演時間についてはご相談に応じます)

プログラム:4~5曲、舞楽1曲および楽器紹介、観客参加・体験コーナー

(MCによる解説付き。曲数は所要時間に応じて調整いたします。)

演奏者人数:6名以上(舞楽を演目に含む場合。ご予算・演奏曲目に応じて調整可能

会   場:学校内施設(体育館・劇場・多目的スペースなど)、公共ホールなど

※平成10年の教育指導要領の改訂以降、邦楽・和楽器を取り入れた音楽の授業が求められるようになりました。雅楽鑑賞教室だけではなく、講義や授業として雅楽を題材に取り上げるお手伝いも可能です。 

★当会ならではのポイント★

 児童・生徒の年齢などを踏まえてMCをアレンジいたします。

 MCは教員免許を持つ演奏者(三田徳明)が演奏と合わせて行います。

 事前学習のサポート、アドバイスも可能です。

 授業だけではなく、文化祭・芸術祭、式典や周年行事、謝恩会などでの上演も致します。

 幼稚園での公演実績もあり、対応が可能です。​

子どもたちが歓声や笑い声を上げ、元気いっぱいに鑑賞してくれることは実演者にとって大きな喜びです。

ぜひ、子どもたちにのびのびとした鑑賞をおすすめします。

講義

【講義・授業プラン】 

 

   所 要 時 間:60~90分(これ以外の上演時間についてはご相談に応じます)

 プログラム:雅楽についての講義、楽器や舞楽などの体験、ワークショップなど

 会   場:講義室・劇場・多目的スペースなど

 想定される講義

 日本文化/日本の音楽/芸術論/国際交流論/比較文化/舞踊論/身体表現/日本文学/伝統芸能論/芸道実習 など

 講義実施大学

 学習院大学(日本の伝統芸能)/放送大学(面接授業)/学習院女子大学(永井和子教授ご担当平安文学講義)

 昭和女子大学(神道と音楽)/韓国芸術総合学校(高麗楽実技)/北京舞踏学院(唐楽舞実技)/

 杭州師範大学(唐楽舞実技)/上海戯劇学院(唐楽舞実技)など

​ 

【お問合せフォームよりご相談ください】

・迅速な対応を心がけておりますが、お急ぎの際は事務局(03-3655-8502)まで直接お電話をいただけますと確実です。

・よく頂くご質問に回答しています「鑑賞教室Q&A」もぜひご参照ください。​

・3日程度でご返信しておりますが、返信が届かない場合にはお手数ですが再度ご連絡をお願い致します。

メッセージを送信しました

bottom of page