top of page
 
​三田徳明雅楽研究会
定期公演

 毎回様々なテーマに絞って行っている定期公演です。2012年からは<京都方楽家安倍家の伝承>をテーマにした演奏会も実施しています。こちらのシリーズについてはこちらをご覧ください。

​アーカイブ  2011 2015 

2011年1月30日 会場:深川江戸資料館小劇場

日本雅楽「安倍家の秘伝承」と韓国伝統音楽   

<プログラム>

 宮中御神楽より人長舞「其ノ駒」

 奚琴(ヘグム)演奏 「慶豊年」 

 正歌 時調 「羽調ヅルン時調」 

 高麗管絃「貴徳急」、高麗楽「啄木(たくぼく)」

 舞楽「蘭陵王」、「長慶子(ちょうげいし)」

<特別出演>

 安倍季昌氏(元宮内庁式部職楽部楽長)
 梁 景淑氏(ヘグム奏者・ソウル大学国楽科教授)
 文 錦子氏(韓国重要無形文化財第41号歌詞伝承者)

 

<監修>

 全 明郁 氏(国立釜山国楽院)​

韓国から奚琴奏者と正歌歌手のお二人をお招きして日韓交流演奏となりました。

さらに今回日本雅楽からは、安倍季昌先生をお迎えし、安倍家に伝わる秘伝承曲・高麗楽「啄木」と、宮中御神楽「其ノ駒」を舞っていただきました。 「啄木」は琵琶の楽曲として伝承され、秘曲として有名です。安倍家に伝わる譜の中にこの啄木の高麗楽の篳篥譜があることがわかり、その譜を用いて演奏を行いました。

2011
2015

2015年3月17日 会場:ティアラこうとう小ホール

伽耶の風 東京へ 雅楽・高麗楽の音色とカヤグムの音色   

<プログラム>

 カヤグム演奏 伽耶琴散調(演奏:金 南順)   
 高麗楽管絃演奏 新靺鞨 皇仁庭 胡蝶破など   
 高麗楽舞楽 落蹲(舞人:三田徳明)  

<特別出演>

 金 南順 氏(伽耶琴奏者・国立釜山大学校藝術大学教授)

 安倍 季昌 氏(元宮内庁式部職楽部楽長)       
 安齋 省吾 氏(元宮内庁式部職楽部首席楽長)   

 

<監修>

 全 明郁 氏(国立釜山国楽院)​

2010年のヘグム、正歌(チョンガ:伝統声楽)との共演に続いて、韓国伝統楽器カヤグムとの共演となりました。 
カヤグムは伽耶国の楽器として韓国に伝わるもので、正倉院に残る新羅琴と同じとされます。 
その音色と日本雅楽に伝わる高麗楽の音色を一堂に響かせることで1300年前に思いを馳せました。 

bottom of page